Loading

東京カンマーコーア

kammerkoa_slider01
kammerkoa_slider01
previous arrow
next arrow

東京カンマーコーア

定期演奏会、在京オーケストラとの共演や、各種演奏会、  
TV朝日「題名のない音楽会」などで活躍中

メンバー編成▶︎ 20名から30名程度(予算に合わせて調整)

合唱音楽の美しさ

1965年の結成以来、指揮者に遠山信二、川村英司、石丸寛、荒谷俊治、皆川達夫、伊佐地邦治・岡戸淳の各氏を迎え、その活動を行っています。  
武蔵野音楽大学をはじめ、国立音大、芸大など出身者約30名の正団員が活動しており、合唱本来の美しい響きとダイナミックな音楽を求めて研鑽を重ねています。  
当団は、身近で芸術性の最も高い合唱を通して生徒との心のつながりと豊かな感受性を求めて、スクールコンサートには特に力を入れており、その開催数は3000回を超えようとしています。NHK洋楽オーディション合格以来、学校放送、NHK・FM放送「午後のリサイタル」、NHK大河ドラマテーマ音楽の演奏、TV朝日「題名のない音楽会」などの放送関連のほか、定期演奏会、在京オーケストラとの共演など幅広く活動しており、特に学校芸術鑑賞会の分野では、事前に入念なリハーサルを行って公演に臨む真摯な姿勢と完成度の高さにおいて評価を得ています。

プログラム例(約 90 分)

  1. 世界の名曲
    ハレルヤ コーラス/ヘンデル
    マトナの君/O.ラッソ
    カム アゲイン/ダウランド
    流浪の民/シューマン
  2. 日本の名曲
    待ちぼうけ/山田耕筰
    からたちの花/山田耕筰
    この道/山田耕筰
    小さな空/武満 徹
    荒城の月/滝廉太郎
  3. 日本民謡
    木曽節/長野県民謡
    そうらん節/北海道民謡
  4. 女声合唱
    ほたるこい/小倉 朗
    映画「天使にラブソングを」より ヘイル・ホーリー・クイーン
  5. 男声合唱
    いざたて戦人よ/グラナハム
    筑波山麓男性合唱団/いずみたく
  6. ポピュラーソング&ゴスペル
    Gospelミサ曲より/ロバート・レイ
    ジェリコの戦い/黒人霊歌
    Nobody knows de trouble I’ve seen/黒人霊歌
    Soon-ah will be done/黒人霊歌
    イエスタデイ/ビートルズ
    アメージング グレース/賛美歌
    夜空ノムコウ/川村結花・SMAP
    TSUNAMI/桑田佳祐
    世界に一つだけの花/SMAP

*上記の他、レパートリー多数
*以上のようなレパートリーの中から選曲し、90分程度に構成します。
(休憩10分含む)

監修: 生涯学習音楽指導員 重本昌信

PAGE TOP