Loading
オートクチュール・サックスプレイヤーズ

オートクチュール・サックスプレイヤーズ

ort-sax_slider_01
ort-sax_slider_01
previous arrow
next arrow

オートクチュール・サックスプレイヤーズ

芸能界で活躍するリーダーが徹底的にパフォーマンス性を追求
演奏と身体表現とを融合した日本唯一のサックスグループ

メンバー編成▶︎ 基本編成5名 ほか スタッフ
(サキソフォン4名(ソプラノ・アルト・テナー・バリトン)+ドラム1名)

踊るサキソフォン

2010年結成。サキソフォン奏者全員が有名音楽大学を卒業し、クラシックの確かなテクニックを身につけている。その上に独創的なオリジナルアレンジと、芸能界で活躍するリーダーが持つアイドル育成のノウハウを加え、最高級のエンタテインメント性を追求した結果、常識を超えたLIVEパフォーマンスを展開することに成功。演奏ジャンルはジャズ、ファンク、ポップスを中心にクラシック、アニメソング、ゲーム音楽まで幅広い。2010年1stアルバム「Not all just cool」発売。2012年、2ndアルバム「JOYFUL STATION」を、2014年にもアルバム「ヘイ!エビバディ!」発売。
2017年 nuvo社が開発した世界的にヒット中の新楽器・jsaxのアンバサダーに日本人として初めて任命される。

プログラム例(約 90 分)

  1. Dinner with Friends
    カウント・ベイシーの代表曲。「松本人志のすべらない話」オープニングテーマとしても有名
  2. In the Mood
    グレン・ミラー楽団の代表曲ともなった、世界中で愛されるジャズの名曲
  3. tank!
    リーダー永田こーせーのソロが冴え渡る。サックスってこんなにかっこいい楽器
  4. 楽器紹介
  5. 茶色の小瓶
    スウィング、ラテン、ボサノバ、ワルツ、いろんなリズムを紹介します
  6. ムーンライト・セレナーデ
    美しいメロディに酔いしれる、グレン・ミラーが作曲した、ジャズのスタンダードナンバー
  7. シング・シング・シング
    迫力あるジャズの名曲
  8. <休 憩>

  9. あまちゃん
    客席から登場する演出で2部の幕開け
  10. A列車で行こう
    音楽の3要素が詰まっているジャズの名曲
  11. Moani’n
    バリトンサックスをフィーチャーして
  12. 聖者の行進
    ボイスパーカッション
  13. Sister Sadie
    コール&レスポンス。皆さんも声で参加しましょう
  14. スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
    皆さんはリズムで参加し、セッションを楽しみましょう
  15. ジョイフル・ジョイフル
    最後は全員参加で盛り上がりましょう!

監修: 生涯学習音楽指導員 重本昌信

プロフィール

永田こーせー

リーダー・永田こーせー

岐阜県出身。幼少からピアノ、中学でギターを、高校からサックスを始め、すべての種類のサックスとフルートを習得。洗足学園音楽大学器楽科サックス専攻卒業。第3回島村楽器音楽コンクール第1位。山野ビッグバンドジャズコンテスト ベストランクアップ受賞。年間200本以上のライブやレコーディングをこなし、ドラマやCMにも出演する他、後進の指導や作編曲にも力を注いでいる。芸能界でも活躍し、ASIAN KUNG-FU GENERATION、椎名林檎、ファンキーモンキーベイビーズ、ゴスペラーズ、松平健、堀北真希らと共演。The chef cooks me、EMPTY KRAFT、向井志門&The Swing’in Devilsなどのバンドに参加。東海テレビ系ドラマ「僕の夏休み」にサックス演技指導、録音で参加。「でれんの!?サマソニ!?」EMPTY KRAFTにて1200組の参加バンドを勝ち抜いて出場。

PAGE TOP