Loading
大都ジャズオーケストラ

大都ジャズオーケストラ

tighit_slider_01
tighit_slider_02
tighit_slider_03
tighit_slider_04
tighit_slider_01
tighit_slider_02
tighit_slider_03
tighit_slider_04
previous arrow
next arrow

大都ジャズオーケストラ

ジャズ評論家 瀬川昌久氏も絶賛。新進気鋭のプロミュージシャンたちと楽しくスウィング

現在、世界中で流れている音楽の95%はジャズを基調にしています。
そんなジャズの醍醐味はやっぱりビッグバンド。小学生だってスウィングできます。

メンバー編成▶︎ 11名 ほかスタッフ ※ゲストボーカルはオプション トランペット・トロンボーン・サックス・ピアノ・ベース・ドラムス

アドリブは音楽づくりの原点

現在世界中で流れている音楽の約95%がジャズを基調とした音楽であると言われますが、その魅力の第1は、だれでも音楽をつくり、参加することができる「アドリブ」の概念、第2は、自然に身体が動き出す「リズム」、第3は世界各国の音楽的要素が内包されていることです。本プログラムは、このような音楽芸術「ジャズ」の魅力を体感することによって、音楽を創造する喜びを味わい、より深い鑑賞へと導きます。新学習指導要領に登場する「音楽づくり」に関連づけると共に歴史、地理など音楽以外の分野にも自然に関心が向いて、社会と芸術とのつながりを理解することを促すなど、児童の視野拡大もねらって構成されています。

プログラム例(約 60 分)

  1. 聖者の行進
    ジャズはこうして始まった
  2. 茶色の小びん
    ビッグバンドってどんなもの? ジャズの代表作 楽器の紹介とメンバー紹介
  3. 楽器の紹介とメンバー紹介
  4. オーラ・リー
    鍵盤ハーモニカの技巧に注目
  5. ス・ワンダフル
    教科書にも載っているガーシュインの名曲
  6. アニメメドレー
    定番の名曲から、今流行中のアニメまでをジャズアレンジで
    – ルパン三世のテーマ
    – 美女と野獣
    – めざせポケットモンスター
  7. 校歌をジャズでやるとこうなる!
  8. Sing Sing Sing
    映画「スウィングガールズ」で日本全国に広がった名曲

監修: 生涯学習音楽指導員 重本昌信

プロフィール

大都ジャズオーケストラ

2015年、注目の若手トランペット奏者・小倉大都が、自身の出身校である昭和音楽大学のOBを中心に結成。王道のスウィングジャズから、コンテンポラリー・ジャズ、オリジナル曲まで幅広いレパートリーを持つ。現在は、当初のメンバーに加え、首都圏を中心に活躍する若手俊英ミュージシャンを起用し、都内を拠点としてライブ活動を積極的に行っている。学校音楽鑑賞事業など、ジャズの普及活動も積極的に行い、各方面から高い評価を得ている。 20才台を中心とする若手俊英による、高度で熱い演奏が特徴。

小倉大都

リーダー・小倉大都

東京都出身。昭和音楽大学音楽学部卒業。中学校・高等学校教諭1種免許を取得。在学時、青山学院大学ロイヤルサウンズ・ジャズオーケストラに参加。同楽団にて第42回山野ビッグバンドジャズコンテストに出場し、特別賞を受賞。現在は、ジャズ、フュージョンを中心とした演奏活動を始め、作曲、編曲、後進の指導や吹奏楽、ビッグバンド指導等、多岐に渡る音楽活動を展開。これまでに、ジャズ界の重鎮・池野成秋を始め、サックスプレイヤー・五十嵐明要、田辺信男、原田忠幸など、数多くの著名ミュージシャンと共演多数。2014年、自身のバンドでBS11にて放送された「EBIDANボンバー」に出演。山野楽器講師。正統派クラシックを基礎とした高度な演奏技術によって際立つ表現力は、ジャズ界でも若手の筆頭として注目されている。

PAGE TOP