Loading
中国民族歌舞雑技団

中国民族歌舞雑技団

c-kabuzatugidan_slider_01
c-kabuzatugidan_slider02
c-kabuzatugidan_slider03
c-kabuzatugidan_slider04
c-kabuzatugidan_slider05
c-kabuzatugidan_slider06
high−chu-kabuzatugidan_slider_07
c-kabuzatugidan_slider_08
c-kabuzatugidan_slider_01
c-kabuzatugidan_slider02
c-kabuzatugidan_slider03
c-kabuzatugidan_slider04
c-kabuzatugidan_slider05
c-kabuzatugidan_slider06
high−chu-kabuzatugidan_slider_07
c-kabuzatugidan_slider_08
previous arrow
next arrow

中国民族歌舞雑技団

2009年法務大臣より感謝状授与 2014年外務大臣表彰受賞 2016年社会文化功労賞授与中国大使館後援

音楽・演劇・伝統芸能の3要素を併せ持つ好企画。中国大使館後援。
NHK・TV「大地の子」やCMでおなじみの程波団長率いる本格的中国歌舞団
2009年、法務大臣より感謝状授与・2014年外務大臣表彰受賞・2016年社会文化功労賞

メンバー編成▶︎ 5名よりほかスタッフ・音響機材(予算により増減可能)

中国四千年の歴史と文化

当団は、中国政府中央官公庁や芸術関係機関との強い連携のもと、中国大陸、台湾、香港の第一線で活躍するアーティストを日本に招聘し、芸術文化を基軸とした日中友好、国際親善の中心的存在として活動しています。
芸術監督は、NHK・テレビ「大地の子」やCMでおなじみの程波が務め、高い水準と芸術性は国際的にも認められています。
珍しい民族楽器の演奏や、ハラハラドキドキの雑技、京劇、舞踊などを織りまぜたステージで中国四千年の歴史に接して頂けます。

プログラム例(約 70 分)

  1. 獅子舞と皿回し
    代表的な中国伝統芸でオープニング。
    勇壮な獅子の舞は祭りやお祝い事に欠かせません。
    同時に、何枚もの皿を軽やかなに回しながら、色々なポーズをとります
  2. 中国の伝統的な楽器による演奏
    合奏「彩雲追月」
    胡弓独奏「空山鳥語」
    揚琴独奏「美しいシサンバンナ」
  3. 一輪車の芸
    高さ1.8メートルの一輪車に乗り、片足でお椀を次々に蹴り上げ、頭に乗せていきます
  4. ローリングバランス
    不安定な筒の上で繰り広げる、手に汗にぎるスリリングなバランス芸
  5. こま回し
    一本の紐で中国こまを投げたり引いたり、自由自在に匠に操ります
  6. 中国武術・硬気功
    人間離れした肉体は、槍を突き刺しても・・・。
    考えただけで目を閉じてしまうスゴイ技。
    テレビでも有名な、李志明によるハラハラドキドキの真の気功術です
  7. 柔術滾杯
    美しさと高度なバランス感覚が要求される、非常に難度の高い軟体柔術芸です
  8. 京劇「孫悟空大戦白骨精」
    三蔵法師の肉を食べようとする白骨精と孫悟空の、激しい戦いを描いた物語
  9. 輪くぐりと大武術
    重ねた輪の中を、空中で体をひねりながら飛びぬけます。
    そしてフィナーレは大人数でアクロバットを繰り広げたり、組になって塔をつくったりと、スピーディーでダイナミックな技をご覧に入れます


*上記は1つの例です。日程や予算によっていろいろな組合せが考えられます

監修: 生涯学習音楽指導員 重本昌信

PAGE TOP