芸術鑑賞会、音楽鑑賞教室の重本音楽事務所 トップへ小学校向け音楽鑑賞会、音楽鑑賞教室のご紹介中学校向け芸術鑑賞会、音楽鑑賞教室のご紹介高校向け芸術鑑賞会、音楽鑑賞教室のご紹介行政機関向け文化振興事業、生涯学習、文化体験事業のご紹介出演者、演奏家、舞台関係の方へ芸術鑑賞会、音楽鑑賞教室の重本音楽事務所について重本音楽事務所へのお問い合わせ
トップ > About us > おもなスタッフの紹介

おもなスタッフの紹介

私たちが誠心誠意お手伝い致します。

重本昌信

重本昌信代表取締役
A級生涯学習音楽指導員

 

1954年神戸生まれ。ルーツは三重県志摩市。
1974年兵庫県立御影高校を経て桐朋学園大学音楽学部入学。
フルートを林リリ子、小出信也、小泉浩氏に、室内楽を三善晃氏に師事。
現代の音楽展、パン・ムジーク・フェスティバル、NHK毎日音楽コンクール作曲部門本選会の演奏担当、第2回東京音楽芸術祭、MUSIC TODAYなど、主に現代音楽の分野で活躍。初演多数。
ジョン・ケージ来日時は、J.ケージ指揮・東京交響楽団のソリストとしてケージ作品を演奏。NHK・FM放送「午後のリサイタル」などにも出演。
1983年、株式会社 重本音楽事務所を設立し、代表取締役に就任。
日本音楽芸術マネジメント学会会員。全国公立文化施設協会賛助会員。

■横顔
空手四段・師範(琉球少林流月心会)、古武道(ヌンチャク、釵、棒術)、香取角山流護身術、無双直伝英信流居合道、神道夢想流(中嶋派)杖術、中国拳法、鎖分銅ほか、水泳、水上スキー、野球(投手)と多彩なスポーツマン。
資格は中学校1級教員免許、高等学校2級教員免許、1級小型船舶操縦士、大型1種自動車、大型自動二輪、生涯学習音楽指導員A級認定、舞台機構調整技能士、2級海上特殊無線技士、16ミリ映写技術認定など。

重本佳美

重本佳美取締役
アーツプランナー

 

京都市出身。ヴァイオリンを松本貞雄、久保田良作の両氏に、室内楽を斎藤秀雄氏に師事。
小学生の頃より演奏活動を始め、外山雄三、渡邉暁雄、石丸寛氏らの指揮により協奏曲を協演し、NHKテレビ、ラジオに数多く出演。
桐朋学園女子高等学校音楽科、桐朋学園大学ディプロマコースを経て、1976年、フランス政府給費留学生としてパリ国立音楽院入学。ヴァイオリンをミシェル・オークレール、室内楽をエチエンヌ・パスキエ、ルーベン・ヨルダノフの各氏に師事。
1980年パリ国立音楽院卒業。
全日本学生音楽コンクール東日本大会第2位。
第1回民音コンクール室内楽部門第1位。
1984年小澤征爾の招集により編成された「サイトウキネン・オーケストラ」に参加。
1987年「サイトウキネン・オーケストラ」のヨーロッパ演奏旅行に参加。
1983年~1991年山形交響楽団コンサートマスター。
日本コンサートマスターズクラブ会員。
フォンテックよりCD『メンデルスゾーンの室内楽』をリリース。

重本昌彦

重本昌彦専務取締役
制作チーフ

 

サイバー大学IT総合学部卒業。舞台音響・照明、グラフィックデザイン・DTP、ムービー・スチール撮影、イベントプランニングを各専門に行う。2009年より学校法人石川学園 横浜デザイン学院 ヴィジュアルデザイン科グラフィックデザインコースにて、グラフィックデザイン・DTPの指導にあたる(産学協同プロジェクトの一環)。
■資格など
中型自動車免許、大型自動二輪免許、2級小型船舶操縦士、3級海上特殊無線技士、舞台機構調整技能士2級、PC検定2級、日商PC検定2級、経済産業省 ITパスポート、インターネットコミュニケーションアドバイザー、タイピングエキスパート2級、デジカメエキスパート2級、空手初段(琉球少林流空手道月心会)

石丸理恵

石丸理恵経営企画室

 


愛知県出身。武蔵野音楽大学卒業(ピアノ専攻)。
資格は、中学校1級教員免許・高等学校2級教員免許を所持。
日本商工会議所珠算検定2級。文部省認定秘書技能検定2級など。

浅野桃江

浅野桃江経営企画室

 


洗足学園大学音楽学部ピアノ科卒業。
卒業演奏会、新人演奏会に出演。卒業後すぐに入社。
資格は、中学校音楽教諭1種免許、高等学校教諭1種免許。

山賀洋介

山賀洋介公演部 嘱託

 


新潟県上越市出身。桐朋学園大学音楽学部卒業(フルート専攻)。
東京交響楽団、新日本フィルなど一流オーケストラの客演奏者として活躍した後、神奈川フィルハーモニー管弦楽団に4年間在籍。
1985年入社。
中学校1級教員免許・高等学校2級教員免許を所持。

■横顔
両親ともに教育者の家庭に育った影響もあり、小・中・高等学校の芸術鑑賞事業という教育畑は天職だと思っています。